12月になり、坊主も走る今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、無事に忘年会が終わって「一年終わったなー」などと記事を書いたりしましたが、実は忘年会後すぐの11月29日(火)に指ヨガ講習会がありました。
豊平清田支部の一年はまだもう少し続くのです。(そういえば、このときはまだ11月だった)
昨年大好評だった指ヨガ第2弾は月寒体育館 多目的室3で行われました。
スケートリンクがすぐ裏にあるお部屋で、最初は少し寒かったのですが、参加者の皆さまで埋まったらすぐに暖かくなりましたよ。
今回もまた、一般社団法人手のひらセルフケア協会マスターインストラクターの安田香織さんを講師としてお迎えして、指ヨガを教えていただきました。
会場はこんな感じのセッティングでした。
さて指ヨガですが。
手のひら・甲、指を揉み解したり、刺激したりすることで、脳のストレスを緩和し、心身のバランスを整え、本格的なヨガに近い効果を促す、とても簡単で即効性の高い健康法
とのことです。
上の図は手のひらの地図みたいなものです。
上記HPによると「呼吸法とともに手指を刺激することで、体の中の気の流れが良くなり、心身のゆがみが修正されて、バランスのとれた本来あるべき姿に近づいていく」とのこと。
この図を見て対応する部分を刺激して、体をほぐしていくってことみたいです。
先生の話では「想像力を働かせることが大事」とのことでした。なんでも「手のひらのこんなところを刺激したくらいで体に何か効くなんておかしい」とか思う猜疑心の強い人にはあまり効果がないらしいです。私みたいにピュアで素直な人にはとってもよく効くってことですね。ニッコリ
と、前置きが色々ありまして、いよいよ実践です。
まずは中指を刺激します。
中指は上の図を見ていただけるとわかるのですが、背骨が通っている部分で、一番効果がわかるようです。
最初は右を見て左を見て、首がどこまで回ってどこまでの視野が見えるかチェックします。
それから中指を引っ張ったり、関節部分を回したりして刺激します。
すると、あら不思議。さっきまで回らなかったところまで首が回るみたいで、なんか後ろの方まで見える!
すご~いという声の中、先生が「みなさん本当に素直ですねー」と言っていたような気がしますが、本当のことなのでよいのです。
その後も「手首のシワを合わせて手を閉じたときに片側のほうが長かったけれど指を刺激したら同じ長さになった!」り、「中指を反らしたら体がよく反るようになった」など、指ヨガによって体がスッキリしていく感じがわかりました。
次に、立ち上がって樹木呼吸と言うものを教わりました。
樹木になったつもりでゆったりした呼吸ー。
普段運動しない私は途中で肩が痛くなったり、ポキポキしてたりしましたが、すごくリラックスできて良かったです。スッキリしましたー。
その後、二人ペアになってお互いに手のひらをマッサージし合いました。
写真は、気持ちよくて和んでいて忘れましたが、本当に気持ちよかったです。
マッサージは何もつけないでやると摩擦が皮膚を痛める場合があるそうで、ホホバオイルを中心にいい匂いのするラベンダーとかが入った特製のオイルを使わせていただきました。
オイルがなくてもハンドクリームでもいいそうですよ。
最後に、先生を囲んで記念写真です。
素敵なひとときを有難うございました。
家に帰ったら家族にもやってあげたいなあと思います。
きっと思うだけですが。。。
講習終了後は、希望者で「蓬ほう(ホウホウ)」にて昼食をとりました。
こちらでは1年ほど前から月に2回、にじ色こども食堂を開いています。
中はほっとするようなおうちで、なんだろう、子供のところに山形の田舎のばーちゃんちに遊びに行ったような感覚を覚えました。
そしていただいたごちそうがこちら。
びっくりすることに、すべてお肉はなしです。お肉っぽいのはグルテンだそうです。
自分の中では「野菜ばっかりのメニューって緑っぽい」と思っていたのですが、色とりどりの美しい料理に目も心も堪能させていただきました。
にじ色こども食堂料理隊長のあーちゃんの軽快なトークもまた楽しく、ステキな時間でした。
色々と話しをさせていただいた中で、こども食堂を立ち上げた経緯や苦労された話なども聞き、なんだか胸が痛かったです。
当たり前だと普段思っていることはけっして当たり前じゃないんだと痛感しました。
そして、大変なことにぶち当たっても乗り越えた先人の強さと誇りを感じ、大きくなったらあんなふうになりたいなあと感じたのでした。
ということで、長くなりましたが報告でした。
楽しい時間を有難うございました。
参加者 : 17名