出張サロンを開催しました(地域活動部報告)
地域活動部
去る1月21日(火)、北区のアクセスジョブ札幌北24条様にて出張サロンを開催しました。 こちらの事業所は、就労移行支援事業所の他に放課後等デイサービスもあります。 そのため今回は、地域活動部と教育施策部にもご協力いただき […]
地域活動部
去る1月21日(火)、北区のアクセスジョブ札幌北24条様にて出張サロンを開催しました。 こちらの事業所は、就労移行支援事業所の他に放課後等デイサービスもあります。 そのため今回は、地域活動部と教育施策部にもご協力いただき […]
他団体・その他
毎週日曜日 16時45分から17時まで、ラジオde心のバリアフリーがSTVラジオにて配信されております。 「日本心のバリアフリー協会」代表で、 視覚障がい当事者の杉本こずえが、“障がい者のリアル”を交えながら、心のバリア […]
本人活動支援
2月15日に予定しておりました本人サークル「フライングディスクみなみの杜」は、会場の都合で中止といたします。
支部
2月16日(日)開催の会員交流会「ボウリング大会」は定員に達したため、申込を締切りました。 たくさんのお申込みありがとうございました。
福祉施策推進部
《会員限定》「せんきょを学ぶ会」のお知らせ 札幌市選挙管理委員会の全面協力のもと、選挙の模擬投票の体験会を行います。選挙についての分りやすい説明の後、実物の記載台・投票箱を使った模擬投票ができます。札幌市選 […]
本人活動支援
育成会では、障がいのあるご本人さんの 余暇活動の一環として、サークルがあります。 どなたでも参加できます。 ぜひご参加ください。 すべてのサークルの申し込み先 参加するサークル名と参加者氏名・連絡先・会員有無を記載し 育 […]
地域活動部
定員に達しましたので、締め切りました。 恒例のボウリング大会のご案内です。 今年もイオン北海道さんから景品の提供があります。 ピンを思いっきり倒して、運動不足解消、ストレス 発散、寒さを吹き飛 […]
地域活動部
令和7年2月のおしゃべりサロンをご案内いたします。 令和7年1月は、全会場お休みです。 障がいを持つ子のご家族は、 どなたでも(会員•非会員問わない) 参加できます。 おしゃべりサロンでお待ちしています♪ 【会員の方】 […]
福祉施策推進部
令和6年度 第8回 福祉施策推進部部会 11/12 zoomにて実施 1 災害勉強会まとめ ・内容振り返り、反省など 2 衆議院選挙投票について ・当日投票所での感想や改善点など ・せんきょを学ぶ会(R7.2/2実施 […]
他団体・その他
「無料オンラインセミナー」 知的・発達障害の障害年金セミナー開催のお知らせ 主催:株式会社JIC 開催日:1月25日(土)卒業生向け 2月19日(水)卒業生向け 5月21日 (水)在校生向け 詳細・申込はこちらのチラシ […]